dosvaxj3のコンパイルには失敗していたのでどうかと思ったけど
https://qiita.com/Antony/items/d91c7f36b023688d0d65
の情報を頼りにmacosの過剰なセキュリティを乗り越えてインストールに成功。
無事、先日来のmandelbrotを表示できた。
winodowsではegg用のフォントが無いって怒られた問題もmacosではうまく行った。
速度も3割ダウンぐらいで十分速いし大満足。
デフォのascii fontが大きすぎる気がするけどまあ問題は小さい。
これでwindowsとmacosで共通のソースを書いて遊べるかと思うと実にうれしい。
0 件のコメント:
コメントを投稿