https://rosettacode.org/wiki/Pythagoras_tree
↑ここのソースを参考(ほとんど丸パクリ)して再帰で描くフラクタルの中でも好きなピタゴラスの木を描いてみた。本当はずっとエレガントに書ける気がするのに三角関数とか忘れている自分にびっくりした。
一応、成果を示しておく。
姉妹Blog共々、7月の更新を忘れてました。 ちょっと色々あって古代電脳というか手続き型のプログラミングへの熱意が薄れてこのブログをどうするか考えてしまってます。 日々、いじればまた関心も高まると思うのでちょっと冷却期間に入ります。
0 件のコメント:
コメントを投稿