先月の更新内容を見ると以前にやったようなことを少しずつ変えて焼き直しているだけというのが見えてくる。
ここいらでちょっと方向性をちゃんとしておく必要も感じる。
特にここのように趣味性を前面に出したものは自分の楽しさに気を取られ過ぎて時間が掛かる(かけ過ぎる)のが問題にもなる。ちゃんと本来なすべき仕事がおろそかになってしまうのはあまりよろしくない。
自分が飯の種とすべきことやそのための学習に割くエネルギーを削って趣味に打ち込んでしまう傾向が強いことを認めて、例えば仕事で目標が達成できたらとか本来の休みのうちの家族サービスに割いた時間の残りのみを当てるとか考えないとマズイことになる。
(いい年をして今頃になって書くことでもないけど)
もう少しペースを考えて限られた時間で考えて進めていこうと思う。
(そこで工夫をするのがまた楽しいはず)
当面はエミュ関連とハード寄りのなにかになると思うけどもう少し掘り下げて楽しみたいと思う。
しばし塾考すべし・・おれ